ももたろうのUC Davis留学記

2016年9月から2017年6月までUC Davisに留学します。

授業初日だす!

初日でした!

朝から授業だぜ!!

今日は授業初日。

授業は10時から。遅刻しないように、8時と8時半に目覚ましをセット。

最近こっちきてから、イベントごとの用事には遅刻したことないから、これで大丈夫!!

目覚ましをセットし、別途に入ったのが夜の1時。

一度、8時頃、目覚ましで起きる。

そこで、何を思ったのか、「いや、まだ起きるのには早いな。」

次に目を覚ます。腕時計をふと見る。

9時55分

全身の血が去っていくのを感じる。

3分で支度を終えて、家を飛び出る。

教室につく。

まず入口が見つからない。

扉を見つける。

...? 鍵が閉まっている。

...? 中からは先生の声がする。この時10時10分。

...? 扉をたたいても、反応はない。

「うぇーーーどうしよう...(´;ω;`)」

焦る

とりあえず、友達に聞く。

f:id:momomomo_k:20160922064732j:plain

言われた通り、次にさっきより大きく扉をたたく。

...?

...!!!

.....先生がもう一つの扉から出てきた...!

「しまった...!入口二つあったんだ...!ってかよくみたら、この扉

Emergency only

って書いてあるやんけ...」

初日から死にたくなる案件でした。

そして、授業中も、みんなが意見言っているときの英語が聞き取れなくて、泣きそうだった。

閑話休題

ちょっと悲しい話は置いておいて、

f:id:momomomo_k:20160922065225j:plain

昨日夜暇だったので、鶏もも肉をひたすら冷凍できるするための下味つけをして、ジャーマンポテトを作って、余った鶏ももで照り焼きを作りました。

なんか、辛いときは料理したらいいって誰かが言ってたから、今夜も料理します。


皆さんも、大切な授業の初日には、二度寝も考えて、30分前にもう一度目覚ましをかけるようにしましょう。

特に、内容のないエントリーですね...情報量ゼロですわ...次回は情報量のある記事を書きますね。(´・ω・`)

ここまでにルームメイトに教えてもらった単語の巻& 自転車を買ったよ!の巻

アンパンマン!新しい単語よ!

今回は、下ネタっぽい単語じゃなくて、「へぇこういうんだ!」と初めて知った単語を書いていきたいと思います。

...まぁ英語できる人からしたら「いや、頻出単語でしょ。」って感じでしょうけど...

burp

げっぷ。

なんか、こう、「出てる」かんじしますね。(テキトウ)

「詰まる」シリーズ

先日、キッチンの排水口が少し詰まって水の流れが悪かったので

"I think this is stuffed."

って言ったら、

そういう場合は

clogged

または

plugged

っていうのが自然よ、って言われた。

stuffedだと、無理やり詰めたみたいな感じになるらしい。

詰まっちゃったーーっていうニュアンスだと上の二つを使うらしいです。

ちなみに「耳・鼻がつまる」は pluggedを使うらしいです。

nag

「小言・文句を言う」、っていう意味です。

女性→男性の文脈で使うことが多いって言ってた(ママ→息子、旦那といった感じ)

小うるさく言うという感じですかね。

be good to somebody / be nice to somebody

「~に良くする・親切にする」っていう意味で覚えてる人が多いと思います。

"People here are good to me."

っていったら

"Good to somebody" is usually used between couples.

って言われました。カップルの文脈で使う以外のときは、nice to のほうがよく使うらしいですよ。

アメリカだけなのかな?

slob

だらしない。

部屋とか汚い人とかに使う形容詞。お兄ちゃんの話をしているときに、教えてもらった。(お兄ちゃんの部屋があんまり汚いから、お母さんがよく文句言っていた、という話をしていて)(ごめんね、お兄ちゃん)

bystander

傍観者。見てるだけで何もしない人。

大学のsexual assaultのセッションの中で出てきた。

goofy

funとおんなじかんじ。面白い、てきな。

for funsies!

for funをくだけて言ってるかんじ。


...単語はこの辺にしましょうか....

ほとんど自分の備忘録みたいなもんなんで、書き方が汚いとかいう指摘きてもおかしくないな...

本当は、これよりも、もっとトフルの単語覚えないといけないよ...語彙力がないことが、いままでどれだけ足かせになってきたか...

自転車を買ったよ!

まぁ、単語は置いておいて!!ついに!!あれを手に入れました!

Davisに来てからずっと自転車を探してきました。

ついに、買いました。中古で。

ご年齢は12歳と、少々お年をお召しておりますが、チェーンとブレーキパッドは最近変えたそうです。

前の持ち主の方は、とても真面目そうな方で、メンテナンスもきちんとしていたみたいです。

「何かトラブルがあったら、言ってね!値下げします」って言ってくださいました。うん。買うわー。

f:id:momomomo_k:20160920141023j:plain

f:id:momomomo_k:20160920140442j:plain


けっこう頑張って、ブログ続けてる気がする!

授業始まってもがんばるぞい!(その前にまだ履修が組み終わらない(笑

では!

ファーマーズマーケットに行ってきました&もっと安いSIMを教えてもらったの巻

ファーマーズマーケットに行ってきました

次回単語まとめるとか言ったんですけど、今日あった話のほうを先にします。(笑)

友達にDavisのセントラルパークで毎週土曜日にファーマーズマーケットが行われていると聞いて、今日はそこに行ってきました!

f:id:momomomo_k:20160918140453j:plain

けっこうにぎやか...

f:id:momomomo_k:20160918140555j:plain (こっち来てからはじめて一眼レフを使いました)

私は桃と梨(西洋梨ではなく!)を買いました。

そのあとcraiglistで買おうと思った自転車を見に行きました!

自転車はよかったんですけど、値下げ交渉には応じてくれなさそうな感じで、悩みます><

いまだ自転車を手に入れられず...


ところで、カメラのレンズを交換するときに、カメラの後ろ側(本体に接触する方)に指紋がついてしまいました(´;ω;`)

こういうのどうしたらいいんでしょう、、、道具も何もない、、、

知ってる人がいたら教えてください。

他のSIMの情報を友達から教えてもらう

私は今AT&TプリペイドのSIMを月$40で買っています。

プリペイドタイプのSIMカードは、

でも基本的に月額$40であるという認識でした。

窓口で直接聞いたのですが、同じ値段でした。

しかし、T-mobileには

スターターキット

というのがあって、SIMカードとアクティベートコードの二つを購入し、オンラインで設定を行うと

月額 $30

月3GB

電話100分

テキスト無制限

が利用できるそうなのです。

※受付の方も知らないみたいでしたが...

下記参考;

ny-pg.com

この記事は参考にはったので今もこの通りかはわからないんですが、留学友達がこのプランを使って月額$30で生活しています。

おそらく、これ(以下)を購入して自分でアクティベートしたら、できるはずです。

T-Mobile SIM Card Activation Kit (T-Mobile) T-Mobile

www.amazon.com

私は、AT&Tの今の電話番号で各種の登録をしてしまったので、今さら変更するのも面倒(笑)なので、このままにします。

(けれど9カ月くらい使うと考えると、$80分お得になると思うと心が揺れる)

けれど AT&Tにも

ファミリープラン

があって、同じグループとして登録すれば、二人目は月額$40,二人目は$35になるというdiscountのプランもあります。

私の友達もAT&Tで契約することになったので、私とグループで契約しました(^^)/

ちょっとした金額ですが、安くなるなら助かる,,,

もし、今後アメリカで中長期で滞在する予定があるかたは、このT-mobileのスターターキットがおすすめだと思います。


週末です!明日はなんかwelcomeパーティーがあるらしいです。

知らんない人とたくさん話すの苦手だから、パーティーが苦手なんですよね...

友達作ります...

はじめての留学第二週【オリエンテーションがはじまったよ!その2】

オリエンテーションそのに

昨日、おとといとオリエンテーションが続き、今日もオリエンテーションがありました。

今日あった一番大きいオリエンテーション

Center for Advocacy Resources and Education (CARE) Presentation

でした。

私のプログラムにかかわらず、全てのinternational students が集められていました。

一体なんの話をするんだろうって思ったんですけど主に

<< Sexual Assault and harassment >>

について、文化的違いとかの話もしながら「注意してね!」という話をずっとしていました。

個人的に、今までのセッションの中でも一番アメリカらしいセッションだと思いました。

ちなみに Sexual Assault の定義は

Any unwanted sexual act which is attempted or committed without the other's consent

「consent」を取ることについてめちゃくちゃ強調してました。

東大だと、ハラスメントとかの注意勧告する冊子とかは配られるけれど、人を集めて話とかしない気がします。なんででしょう。まぁ、あったとしても、この手のレクチャーは眠すぎて内容が頭に入ってこないだろうけれど(笑)(今日も話聞きながら寝た)

ただ、別にセクシャル的な話以外でも、こっちの人たちは「~する?」って誘ってきたあとに、「~はあなたがやりたいかどうかよ!別に強制しているわけじゃないよ!やらなくてもいいよ」って付け加えることが多い気がします。

「個人の意思を尊重するべき」っていう考え方が強いからなんでしょうか。面白い(^-^)。

そのほかのお話しで面白かったの

アメリカカルチャー、とくに西海岸のカルチャーについてのお話しも他のセッションであったのですが、そこで印象的だったのは

  • 西海岸の人たちは、例えるなら桃です。外側は柔らかくて優しいけれど、中心に近づくと固い殻があって本当に仲良くなるのはすごく難しい

  • 私たち西海岸の人たちは、「相手からいい人だと思われる」ために、見ず知らずの人に親切にしたり、微笑んだりします。東海岸の人たちをみると、とても意地悪な人たちに思えますね!

とかいう話をしてたのは面白かったです。

UCDでは、クラスでは友達は作れません。みなさん課外活動を通して友だちを作ります。

とかいう話もしてて、友達百人作れるか今から不安です。

百人でヨセミテ公園でおにぎり食べたいです。

けど、正直ベースで言うと、百人いなくていいです。5人くらい友達ができればいいなぁと思います。


明日あたりに、またストックでたまった新しいクソ単語をまとめたいと思います。

そして最近やっと夜ちゃんと眠れるようになったので一安心です。

でわでわ

はじめての留学第二週-オリエンテーションがはじまったよ!

オリエンテーションが始まる

今日(正確には昨日)から私のUC Davisで参加しているプログラムのオリエンテーションがはじまりました!(^^)!

全部で30か国の国から学生が来ているので、まずは参加者向けに

についての説明を受けました。

オリエンテーションは朝の八時から。

最近昼までぐーたら寝る生活が続いていたので、前日からそわそわしながら準備をしました(笑)

ちなみにルームメイトが朝の六時から山に登りに出発したので一度その出ていく音で起きちゃいました...山...いや張り切ってた...楽しそう...

そういえば前に記事で書くのを忘れていたのですが、私が参加しているプログラムは、

Global Study Program

というプログラムです。内容としては、

UC Davisの正規の授業を1~3学期間、指定された大学の学生が受講できる

というものになっています。

今年で13年目でそうで(今日のオリエンテーションでめっちゃ押してた)、滞在中は、ある程度授業選択の制限がありますが、基本的に自分が履修したい授業を自由に取ることができます。単位も取得できます(※所属大学によって認められるかは異なる)

もし自分が履修したい授業がGlobal Study Programの学生には空席ないですって言われても、教授との交渉次第でオッケーになる可能性もあります。

certificateもでます。

日本の大学だと、東大のほかには、早稲田、慶応、津田塾、中央、獨協etc そこらへんの大学が参加できる大学みたいです。

今日ざっとみたかんじだと、中国の学生がめっちゃ多かったですね。その次に韓国かな?

まぁそりゃそうか。ってかそもそもカリフォルニアに中国系の人が多いし。

これからやること

じつは8月中に履修登録はすんでいて、来週21日から授業がはじまります。

しかし、まだ授業についてアドバイザーと相談して変更してもらったり、アドバイスをもらえるみたいなので、今週一週間でもう少しよい履修にしたいなと思っています。

ちなみに、授業だけではなくてラボでインターンみたいのも教授との交渉次第ではできるみたいなので、私も興味のあるラボに伺ってみようと思っています。

手厚い留学生支援

こんな支援までしてくれるんだっていうくらい、色々international centerの人たちは助けてくれます。

前に「家具どうしようーーー泣」っていうクソメール(本当にクソメールをしてしまった)をしたときに、「IKEAにこんなに安くあるわよ!大丈夫!」っていう優しい返信くれました。神か。

今週一週間でアメリカでの生活注意のセッション、キャンパスツアー、ライブラリツアー、その他交流イベントを開催してくれるそうです。

東大でも、そういうの留学生向けにやっているのかな? internationalランチとか行こうと思うけど、留学生と絡むこと、研究室以外ではないよなあとか思います。

ただ、UC Davisは留学生の数も多いので、そういった留学生への配慮も充実している印象を受けました。

配られた冊子に「安全なセックスのためには」的な冊子が入っているのを見たときに、「いやーー大事だよね!」って思いました()

というか、大学でそいういうのについて、ある程度の啓発はするべきなのでは??って思いました(東大はまじでない)

だから、この間みたいに逮捕とかされちゃうんじゃないの...??()

そんなことよりも

先週から自転車をずっと探しているんですけど、なかなかいいのに巡り合わない。

探し方は

  1. FacebookのDavisの学生グループの中にBike for saleのグループがあるから、そこに売り出されているのを見て値段交渉→直接確認

  2. craiglist でby ownerで売りに出されているバイクを近所周辺と値段で検索かけていいのを探す→値段交渉→直接確認

  3. 最終奥義、めちゃ安いクソ自転車をTargetかWalmartで探す($100くらいからhybridタイプの自転車が売っている)

でやっています。

おとといは1.でめっちゃいい自転車があったけど、私より高い額の金額を提示した人がいたせいで、買えませんでした泣

そして今日は2の方法で探した、自転車の持ち主に会いに行ったんですけど、写真よりも状態が悪くて

「とりあえずあとで返事します」っていって帰ってきました(笑

いやーーーー

来週から授業はじまるのに自転車ないとかきついよ!!!

はやく自転車買わないと...最終奥義、手段3、やっちゃう?????

※ ちなみに今はルームメイトが自転車をずっと貸してくれている。感謝。ありがとう。


こんな感じで今週から来週にかけては大学の設備に慣れていく時間です!

いよいよ始まった感じで楽しみ!(^^)! あとはサークルとか探したいですね。

ではでは!

ルームメイトに色々教えてもらうの巻

単語を教えてもらう

今の家は、私と部屋をシェアしているアメリカ人の女の子と、一人で部屋を使っている台湾系アメリカ人の女の子の三人で一つのアパートの部屋を借りています。

このアメリカ人の女の子がとってもおしゃべりで、めちゃくちゃ早口で話すので、「え、もう一回言って?」と聞き返すこと多数(笑)

早口なのにプラスして、スラングをよく使うのでますますわからない時があるので、そういうときは一回一回聞いています。

嫌な顔しないで教えてくれます。

今回は、教えてもらった単語の中からいくつか面白いのをピックアップしてみようかな、って思います。(役に立つかは、it depends on who you are)

スラングの意味検索サイト

http://www.urbandictionary.com/

ちなみにいろんなスラング的な使われ方の単語の意味は、「このサイト調べて!」って言われることもあります。

自分でも「え、この意味何?」ってなったときに調べたら以外と、性的なニュアンスで使われてたりすることがあって、勉強になります(?)

面白かった単語セレクション5つ

wagon you're draggin

booty(お尻)と同じ意味。

こう、ひきずっちゃうくらい豊満なお尻ってかんじでしょうか。確かにこっちの人はそんなかんじのお尻ではある。

swinging

二つのカップルがお互いのパートナーを交換して、色々()楽しむこと。

日本じゃ聞いたことないやー。

あ、でも私の周りにいないだけでみんな、そういう風に非日常を楽しんでるのかな。

home record

これ調べてもちゃんと意味が出てこないんですけど、「付き合ってたカップルに、新しい女Aが近づいてきて、その女が彼氏を奪ったら、その女Aのことをhome recordっていうんだよ!!」って言われた。

douchebag

意地悪な人、クソ、みたいな感じ。

もともとdouchebagは、「膣を洗う道具」っていう意味だったらしいです...

なぜそうなった。とりあえず下ネタっぽい単語はすべて罵倒する意味になるのか。汚いぞ。。。

gliding

クラブとかでダンスするときに、女の子のまたに男が足突っ込んでダンスする感じのダンスのことをglidingっていうらしい。

うちのルームメイトは「なんで知らない人とそんなことできるんだろう!?変じゃない?!」って言ってた。同意。


こんな感じですーーー

いやこんな単語いつ使うのよっていう単語ばっかですね。

誰かの訳に立てばと思います。

最近は、準備がほぼ終わってしまって、本をずっと読んでいます。何しに来てるんだ。。。

ではーーー

はじめての留学第一週(生活基盤整える編②simカード・銀行口座開設編)

(2018/7/9追記)

どうも!ももたろうです!

第二回目の投稿です。この調子で続けられたらいいなと思います。

今回は、ついてからすぐにやった

①携帯電話の契約

②銀行口座の開設

についてのお話を中心にしようかなと思います。

SIMカードの契約

SIMカードが何かわかってない人はググってもらうとして、こっちでSIMカードを購入するまではWI-FI乞食をしてなんとかしのいでいました。

しかし、色々な契約等をする上で携帯電話番号が必要だったので、すぐに現地の通信会社で契約をしました。

どの会社にする?

アメリカの通信会社の全てを調べたわけではないのですが、

が割りと大手みたいです。

じゃあ、どれを選ぶか、ってなったんですが、あのベル様が作ったAT&Tはそこらじゅうに看板あるし、強そう。 印象でAT&Tに決めました。

近所の売店で直接SIMを購入し、プランは電話と3GBのデータ通信のついたプリペイドタイプ。

月額$40になります。 はっきりいってこれは安いのか高いのか全くわかりません。日本だともっと安い価格帯のものがある気がするんだけど、ってか海外ならもっと安いんだと思ってたんだけど、こんなもんなのかな?

玄人の人がいたら教えてほしいところです。

ところで、SIMを購入するときに身分証を一回も見せなかったんですけど、スタッフのミスですかね??となりにいた中国人はめっちゃ確認されてたんですけど...

Nexus 5X のSIMロック解除

私の愛機である

NEXUS 5X

LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB 並行輸入品

LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB 並行輸入品

は実はまだドコモで購入してから6ヶ月経ってないので、SIMロック制限にかかっていました。(基本どのキャリアで買ったスマホも6ヶ月間はsimロック解除できない、とされています)

が、友人に非公式でロック解除する方法を教えてもらったので、今回その方法をNexus 5Xでためしてみました。

使用したのは以下のサイトです。

http://sim-unlock.net/

検索のところで自分の解除したい機体の種類を入れて検索。

f:id:momomomo_k:20160910112745p:plain

SIMロック解除にはIMEIコード(個体識別的な)が必要でその表示の仕方もサイトのほうで書いてくれています。

手順にしたがって進めて、機種とIMEI番号を入れられたら、支払いに進みます。 ドルかユーロ支払いが選べるので、好きな方を選んでください。

だいたい1000円くらいの金額になります。(一般にドコモショップなどのでSIMロック解除をお願いすると3000円かかるので、普通にSIMロック解除するのにもお得です)

ここでの支払い方法はpaypalしかないので、あらかじめpaypalのアカウントを作っておきましょう。

支払いが完了すると、一時間か二時間程度で、ロック解除コードが送られてきます。

SIMを差し替えて再起動すると、このロック解除コードを入れるような画面が立ち上がるので、そこにメールで送られてきたロック解除コードをいれると完了です。

もしこのコードを入れる画面が、SIMを差し替えたときに現れなかった場合の対処法などはサイトに書いてあります。

f:id:momomomo_k:20160910113058p:plain

これでSIMロック解除ができた\(^o^)/

よかた\(^o^)/

(2018/7/9追記:現在大手キャリアではオンラインでのシムロック解除を無料で行っています.上記方法は,グレーゾーンなので,もしキャリアのサイトで解除が可能であるならば,まずそちらをt試したほうがいいと思います.)

ロック解除

銀行口座の開設

つい一ヶ月ほど前までは円高で100円前後だったおかげでとても喜んでいたんですが、フライト前日には103.5円まで円安が進んでいて、若干凹みました。

こうやって為替相場に心が動かされるのも留学ならではなんでしょうか(まさか)

こっちでどうやって今生活しているかというと、

  • 日本で換金した現金1000ドル(106円/ドルのレートで換金)
  • クレジットカード※1

でまずは生活しています。

はじめはなるべくカードで支払いをしています。空港で行った、現金の換金では基本的にレートにプラス2円程度上乗せされて、換金しているのですが、クレジットカードはそれよりも遥かに安く換金してくれています。

かつ、今少し円高にもどりつつあるので、円安っぽかったときに換金した現金よりも、クレカで払ったほうがレートがいいのです。

しかし、それもずっとは続けるよりは、親に日本からどかっとアメリカの口座に送金してもらってそれを使ったほうが安いです。

どこの銀行口座

大学内のATMが一番数が多いのと、ちまたにATMが溢れているので、Bank of Americaにしました。

身分証は2つ必要なようで

  1. パスポート
  2. 学生証

の2つを私は提示しました。(となりのドクターらしきお姉さんは、「まだ学生証もらってないの!!!」とかいってクレジットカードで代わりにしていました)

色々説明受けたのですが、(貯蓄用の口座は作るかークレカは作るかーうんたらかんたら)、普通の口座を作りました。

ちなみにBank of Americaは22歳まではメンテナンス料が無料なのですが、23歳になったときから月額12ドルかかる※2らしいです。

私はアメリカ滞在中に23歳になりそうなので、少し痛い(^o^)

※1 ライフカードは海外旅行中の買い物が5%キャッシュバックになるサービスがあるので、キャッシュバック金額が5万円に達するまではライフカードで支払いをする予定 ※2 口座に1500ドル以上ある場合などはかからないそう。とりあえずどの条件も私には厳しそうだった。

(2018/7/9 追記; 帰国する際に口座を閉じてかえるのを忘れないようにしましょう.私は,しばらくアクティブじゃなくなったら勝手に口座が閉じられるとか期待していたんですが,半年前くらいに確認したときに毎月のmaintenance fee が引かれ続けていて,マイナスになっていました...)

送金

日本からの送金は色々やり方があると思いますが、私が調べた範囲では

の海外送金が一番安いと思います。

私はまだオンラインバンクに信頼をあまりおいてない笑 ので、ゆうちょで送るように親にお願いしています。


とりあえず、今日はここまでにします〜〜

昨日はルームメートが読んでくれたパーチーに行ったんですが、けっこう散々でした\(^o^)/

ではまた\(^o^)/