ももたろうのUC Davis留学記

2016年9月から2017年6月までUC Davisに留学します。

「アメリカ自炊生活その2」の巻

冬休み

先週でファイナルが終わり、冬休みに入りました。来学期の履修も組み終わったので、あとは好きな勉強と旅行をする冬休みを満喫しようと思っています。

f:id:momomomo_k:20161217060006j:plain

上の写真は先日行ってきたLAのまちなかの写真。

これは、LACMAという美術館の有名な照明。

f:id:momomomo_k:20161217060116j:plain

ディズニーも行ってきました。

f:id:momomomo_k:20161217060422j:plain

はりうーーーーーっど!

f:id:momomomo_k:20161217060527j:plain

自炊自炊自炊!

なんか内容があるものを書かねば...ということで、

momoko-k.hatenablog.jp

自炊記事第二弾を書こうと思います。

前回書いた自炊記事から一カ月くらいたって、色々工夫しつつ安く、飽きない料理の方向性を模索しています。

お魚食べたい!

ずっと安いチキンばかり食べていたのですが、やはり魚の国、ニッポン出身なので、魚が食べたい!

がしかし、魚は足が早いし、生では買いたくないな...と。

どうするかというと、ここで、アレです。「冷凍切り身」。これがアメリカで魚を食べる上での正解ですね。

私が主に買っているのは「サーモン」の切り身冷凍と、なんかよくわからない白身魚の切り身の冷凍です。

いつも夕食のことを朝起きたときに考えるんですが、朝「今日の夜は魚を食べよう」と思い立ったときには、朝冷凍庫から冷蔵庫に必要分切り身を移動しておきます。

ちょうど学校から家に帰ってくるころに、解凍されているといった具合です。

 キムチ鍋の素(桃屋)最強説

めんどくさい料理は絶対にしたくないので、基本この魚は、ムニエルかキムチスープにぶち込むか、チキンブイヨンスープにぶち込むか、のこの三択です。

こっち来てから気づいたのですが、桃屋の「キムチ鍋の素」が神です。

桃屋 キムチの素 620g

桃屋 キムチの素 620g

このキムチ鍋のもと、鍋一杯に、大さじ3杯に、味噌を大さじ一杯くらいの比率で混ぜると、すごくちょうどいい感じの味になります。(笑) 私は、この鍋に、死にそうな野菜たちを入れています。

一人暮らしでよくやってしまうのは、「気がついたら野菜が腐っている」だと思うので、これはとても助かります。

しかも冬なので、体も温まる\(^o^)/

桃屋ありがとう。(だいたいのアジアンスーパーで売っています。)

カレー最強説

キムチ鍋と同じくらい、カレーも最強です。

いわゆる「日本のカレー」はこっちでも(アジア人の間では)有名で、ほとんどのアジアンスーパーに「カレールーの素」が売っています。

ハウス食品かSBですかね。

カレーも、野菜が死にそうなときに、とりあえず、全部入れて煮てしまう作戦が有効です。

初日はカレーライスで食べて、次の日はカレーうどん、次の日はカレーそうめんなんていかがでしょう。

最後はカレースープでもおk。

お茶漬けとインスタントラーメンのストックは常に

それでもやっぱり料理をしたくないときはあるので、そういうときのために、お茶漬けとインスタントラーメンのストックは常にしています。

朝ごはんのときなんかは、お茶漬けが本当に便利。

まとめ

色々やりつつも、やはり気がついたら賞味期限が切れていたベーコンとか、ヘニャヘニャになっているトマトとかが定期的に発生していまうので、もう少し計画的な消費ができるようになりたいと思っています。

野菜が本当に難しい....

どなたかアドバイスがほしいです(泣)


では!今日からまた旅行です!どこに行くかはまた!