ももたろうのUC Davis留学記

2016年9月から2017年6月までUC Davisに留学します。

「めんどくさがり屋さんのための留学自炊、冷凍活用のススメ」の巻

留学は食費との戦いである

「留学は食費との戦い」(佐藤, 2016)という格言があるように、という格言はないですが、

食費は、留学中に頭を使わなければいけない項目の一つだと思います。

一歩間違えれば、一食に2000円近くが飛んでいきかねない、こんなおかしな物価の地「アメリカ」において如何に食費を削るかというのは重要な課題です。

(学食は安い、みたいな概念はありません。)

もともと料理はするほうではなかった(というよりも普段はまったくしてなかったです、実家暮らしだもの)んですが、小さいころの親の教育のおかげか、一通りの料理するための技術はついてます(ありがとう、お母さん。世の中にはリンゴが切れない人もいるんだから、感謝しなきゃ)

とうことでこちらでは基本的に自炊をして暮らしています。(じゃなきゃ一日の食費がover 3000円とかになりかねません)

※家計簿もつけているので、もう少ししたら出費の内訳を計算して、留学中一カ月どのくらいのお金で生きているのかの記事も書きたいと思っています。

自炊するといっても、特別手の凝ったことや、時間のかかることをするのは嫌いなので、コスパ重視で、タンパク質と野菜と炭水化物がきちんととれることを意識してご飯と作っています。

今回は、時間をかけないで毎日食事を作るために何を工夫しているのかについて、書きたいと思います!(^^)!

一人暮らしの方で、「こういうライフハックもあるよ!」というのがあれば教えてほしいです。

それでは、行きます!

ご飯編

毎回ご飯を炊くのが非常にめんどくさいので、1週間半に一度5,6合程度炊いています。

一度に炊いたお米を一食分ずつラップに包み、ある程度熱が引けたら冷凍。

これのおかげでほぼ毎日お米を食べています。しかもジャポニカ米です。

実は、UC Davisの所在するカリフォルニアはお米の一大産地です。力を入れて生産していて、最近は日本酒も作っているようです。

スーパーに並んでいるお米はやはりインディカ米(細いお米)が多いのですが、大きなスーパーにいくとたいていジャポニカも売っています。

Nishiki Premium Rice, Medium Grain, 15-Pound Bag Nishiki

www.amazon.com

たいていこのブランドです。

まぁまぁ美味しい。

こっち滞在中に一度は水田見に行きたいなぁと思います。日本の田舎って言ったら田園風景みたいなところあると思うんですけど、アメリカでその光景をみても哀愁感じちゃうんでしょうか(笑

ちなみに私が小分けにして冷凍して、食べる前に解凍して食事しているのをみた、ルームメイトの弟が

" you are so smart!!!"

て褒めてくれました。弟君、お米炊いて冷蔵庫に毎回入れていたけれど、毎回すぐに乾燥しちゃって悩んでいたらしい。

お肉編

こっちのスーパーって、なぜか1kg単位のバカでかい肉片でしか、お肉を売ってないんですよね。

日本のスーパーにちまっとならんでる「おひとり様」向けのお肉のパックなんかない。

したがって肉料理をしたいと思ったら、この肉片を買わないといけない。

まぁ当然一回では料理しきれないので、計画的に使わないといけないですよね。

...が、計画的に考えるのが面倒なので、すべて下味をつけて、これも小分けにして冷凍することにしました。

とりのもも肉

とりのもも肉は割と脂がのってるので、下味がつけやすいです。

まぁ「クックパッド」とか「オレンジページ」とか、「きょうの料理」とかで

鶏のもも肉 保存食

で検索してみてください。たくさんレシピが出てきます。

しょうゆと生姜とはちみつとかでモミモミしとけばたいていおいしくなります。大丈夫。

で、一食分に分けて、冷凍。まぁ一カ月くらいもつんじゃないでしょうか(テキトウ)

ところで、こっちに料理酒がないので、全部白ワインで代用してます。

ちょっと出来上がりが甘くなることがあるんですけど、まぁ違いがよく分からないです。料理の達人に、料理酒がないときの代用方法を教えてほしいです。

あと意外とないと困るのが、「お酢」と「みりん」。

どうしても欲しくてアジアマーケットで、少し高かったですが、買ってしまいました><

そんな分量使うものではないので、多少高くても目をつむりました。

とりの胸肉

ぱさぱさするので、オリーブオイル入れたりとかするとぱさぱさ感なくなっていい(らしいよ)

レシピ通りにやったけど、私には違いがようわかりませんでした。

思想はもも肉と一緒です。

一口大に切って、味をつけて一食分にして、冷凍。以上。

豚肉

豚肉、豚肉...豚肉の保存食ってあんまり思い浮かばなくて、ググると「塩こうじ漬け」とか出てくるから、「塩こうじなんでないよ!」って毎回怒ってます。

今んとこ試したのは「豚の味噌漬け」→「冷凍」です。

これは結構おいしかったです。 味噌を塗りたくって、小分けにして冷凍するだけです。

美味しい。

牛肉

そんなものは買いません。

とりの骨付き肉

私が大好きな、みりんとゆで卵とお酢と鶏の骨付き肉としょうゆで煮た、あの煮物にすべてしています。

美味しいからたくさん作って三日くらい食べる。

美味しい。

やっぱり自分の好きなものを好きなだけ作れるのが自炊のいいところですね。


今回は以上です。

...写真とかあったほうがいい??